分散型計測システム Q.シリーズ
世界トップクラスのハードウェアの性能はもちろん、厳しい環境での使用に特化した堅牢で長く持ち続けられるハードウェア設計が特長です。また、分散型モジュールによる配線の簡素化はノイズに強く、離れた場所からも簡単に計測データが得られます。
Q.シリーズは使用目的や計測分野に応じて柔軟な構成が可能なモジュール式計測システムです。豊富なライナップに加え、さまざまなセンサ入力タイプに対応し、各モジュールには24bitの⊿Σ型高性能A/D変換器を搭載しています。
また、ガルバニックアイソレーション(最大1200V)と電磁干渉に対する耐性(EMC)を備えていること、-20℃から60℃までの動作温度レンジは、安定した計測システム構築を手助けします。
Q.bloxx
DINレールマウント式計測モジュール
Q.bloxxシリーズは最も要求の厳しいテスト環境の下での高速・高精度な計測を目的として設計されました。主に分散型モジュール設計を採用しているため、柔軟性と拡張性を提供します。
また、DINレールマウント設計は自由なモジュールの組み合わせによって分散型アプリケーションに適しており、機能に対する魅力的な価格設定は小規模計測システムの構築にも最適です。
Q.brixx
頑丈でポータブルな計測モジュール
Q.brixx計測システムの用途は多岐にわたります。
アルミニウムハウジングとモジュール方式の組み合わせは、頑丈で高い柔軟性を有します。
また、持ち運びのしやすいデザインは、固定された環境での
計測だけでなく、車載計測のようなモバイル環境での計測にも対応しています。
各システムは高速のEthernet通信とさまざまな通信インタフェースを装備したコントローラと一体化しています。
Q.bloxxEC
EtherCAT通信対応計測モジュール
すべてのQ.bloxxモジュールはリアルタイム計測と制御アプリケーション用EtherCATインタフェースを備えたECバージョンが利用できます。EtherCATは高速なリアルタイムデータ伝送を可能にします。
Q.bloxxECモジュールは、それぞれ制御機能とロジック機能が統合されています。システム拡張のために簡単に抜き差しできるDINレールマウントエンクロージャにパッケージ化されています。
Q.raxx
19インチラックに収容可能な計測モジュール
Q.raxxは19インチラックに収容可能なモジュールです。
最大13モジュールとコントローラを装備できる非常に強力でコンパクトなシステムです。
さまざまな計器との組み合わせによって柔軟なソリューションを可能にします。
Q.bloxxモジュール間の通信
モジュール名をクリックすると仕様が見られます
モジュール | A101 | A102 | A104 | A105 | A106 | A107 | A108 | A109 | A111 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Q.bloxx | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Q.bloxx EC | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Q.brixx | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Q.raxx | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サンプリングレート (Hz) | 100k | 100k | 100 | 10 | 10k | 10k | 10k | 100k | 100k |
チャネル数 | 2 | 1 | 8 | 4 | 2 | 4 | 8 | 4 | 4 |
入力信号 | |||||||||
電圧 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
電圧 (1.2kV アイソレーション) | |||||||||
電圧 (上限 1.2kV) | |||||||||
電流 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
抵抗 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
ポテンショメータ | 〇 | 〇 | |||||||
RTD (Pt100, Pt1000) | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
熱電対 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
熱電対(1.2kV アイソレーション) | |||||||||
DC ひずみ 1/2/4ゲージ法 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
AC ひずみ 1/2/4ゲージ法 | 〇 | ||||||||
LVDT | 〇 | 〇 | |||||||
IEPE/ICP | 〇 | 〇 | |||||||
周波数 | 〇 | ||||||||
PWM | 〇 | ||||||||
カウンタ信号 | 〇 | ||||||||
時間 | 〇 | ||||||||
ステータス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
出力信号 | |||||||||
電圧 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
電流 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
周波数 | 〇 | ||||||||
PWM | 〇 | ||||||||
ステータス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
モジュール | A116 | A123 | A124 | A127 | A128 | D101 | D104 | D105 | D107 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Q.bloxx | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Q.bloxx EC | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Q.brixx | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Q.raxx | 〇 | - | - | - | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サンプリングレート (Hz) | 10k | 100k | 10k | 100k | 100k | 10k | 100k | 100k | 100k |
チャネル数 | 8 | 4 | 4 | 4 | 4 | 8 | 16 | 16 | 2~6 |
入力信号 | |||||||||
電圧 | |||||||||
電圧 (1.2kV アイソレーション) | 〇 | 〇 | |||||||
電圧 (上限 1.2kV) | 〇 | 〇 | |||||||
電流 | |||||||||
抵抗 | |||||||||
ポテンショメータ | |||||||||
RTD (Pt100, Pt1000) | |||||||||
熱電対 | |||||||||
熱電対(1.2kV アイソレーション) | 〇 | ||||||||
DC ひずみ 1/2/4ゲージ法 | 〇 | ||||||||
AC ひずみ 1/2/4ゲージ法 | |||||||||
LVDT | |||||||||
IEPE/ICP | |||||||||
周波数 | 〇 | 〇 | |||||||
PWM | 〇 | 〇 | |||||||
カウンタ信号 | 〇 | 〇 | |||||||
時間 | 〇 | 〇 | |||||||
ステータス | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
出力信号 | |||||||||
電圧 | |||||||||
電流 | |||||||||
周波数 | 〇 | ||||||||
PWM | 〇 | ||||||||
ステータス | 〇 | 〇 | 〇 |
〒331-0814 さいたま市北区東大成町1-497 MJ赤柴ビル6階
copyright© DEWE Japan Co.,Ltd. all rights reserved.