ネットワーク対応データロガー
イーサーネットでパソコンと接続し計測を行う、ネットワーク計測システムです。16種類もの入力ユニットから、アンプを選択し組み合わせることでシステムを構築します。1システムで最大16の入力ユニットを構築でき、それ以上のチャネルが必要な場合はイーサーネットハブによりシステム間を接続し、簡単にチャネル増設をすることができます。
DS-GATE | |
---|---|
基本仕様 | ホスト PC への接続が必要 |
メモリ | 1GB DDR2-533 on-board |
インタフェース | ホスト PC 接続用 TCP/IP *1 |
機器間同期 | Sync IN/OUT 端子 |
データ保存 | データ保存 USB メモリ用ポート *1 |
スループット | 160kS/s(チャネル合計) |
※1 DS-NET システムには必須のユニットです |
DS-NET-CPU | |
---|---|
CPU | Intel i3 CPU 1.7GHz |
メモリ | 4GB RAM on-board |
ストレージ | SSD 120MB |
OS | Windows7 ultimate |
ディスプレイ | 1920 x 1200 HDMI 端子 |
ネットワーク | 1GB Ethernet/WLAN (PC レス計測,CAN2 ユニット仕様の場合に要選択) |
USB | USB 3.0 high Speed |
使用温度範囲 | 0℃ ~ 50℃ |
共通仕様 | |
---|---|
使用温度範囲 | -20℃ ~ +60℃ |
保存温度範囲 | -40℃ ~ +85℃ |
外形寸法(W x H x D) | 27 x 120 x 105 mm |
ユニット質量 | 200 g |
湿度 | 5 % ~ 95 % at 50℃, 結露なきこと |
耐震 | 振動:MIL-STD 810F 514.5, procedure I 衝撃:MIL-STD 810F 516.5, procedure I |
ユニット消費電力 | 約 2W/ユニット(ユニットにより違います) |
電源 | 10 ~ 30 VDC, DS-GATE に供給 |
ユニット DS-NET-xx | ACC2 | CFB2 | BR4 | V8 | V8-200 |
---|---|---|---|---|---|
主な入力 | IEPE | ACひずみ | DCひずみ | 電圧10V | 電圧200V |
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャネル数 | 2 | 2 | 4 | 8 | 8 |
サンプリング(Hz) | 10k | 10k | 10k | 10k | 10k |
アイソレーション(V) | 500 | 500 | 500 | 500 | 500 |
入力タイプ | |||||
電圧 | ○ ±60V |
○ ±10V |
○ ±10V |
○ ±200V |
|
電流(0 ~ 25mA) | ○ | ○ | ○ | ||
抵抗 | ○ | ○ | |||
ポテンショメータ | ○ | ○ | |||
測温抵抗体 Pt 100, 1000 | ○ | ○ | |||
熱電対 | ○ | ○ | |||
1/4,1/2,フルブリッジ | ○ | ○ | ○ | ||
インダクイティブ | ○ | ||||
LVDT | ○ | ||||
IEPE/ICP センサ | ○ | ||||
周波数 | |||||
パルス幅 | |||||
カウンタ | |||||
時間 | |||||
ステータス | ○ | ○ | ○ | ||
出力信号 | |||||
電圧(±10V) | ○ | ||||
電流 | ○ | ||||
周波数 | |||||
パルス幅 | |||||
ステータス | ○ | ○ | ○ | ||
オプションコネクタ | |||||
BNC | ACC2-BNC | V8-B | |||
DSUB | BR4-D | ||||
CJC | ACC2-CJC | BR4-CJC |
ユニット DS-NET-xx | V4/V4-B | V4-HV | TH4 | TH8 | DIO8 | AO4 |
---|---|---|---|---|---|---|
主な入力 | 電圧10V | 電圧1kV | 熱電対 | DIO | アナログ出力 | |
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャネル数 | 4 | 4 | 4 | 8 | 8 | 4 |
サンプリング(Hz) | 10k | 10k | 1k | 100 | 10k | 10k |
アイソレーション(V) | 1.2k | 1.5k | 1.2k | 500 | 500 | 500 |
入力タイプ | ||||||
電圧 | ○ ±10V |
○ ±1.2kV |
○ ±100mV |
○ ±80mV |
||
電流(0 ~ 25mA) | ○ | ○ | ||||
抵抗 | ||||||
ポテンショメータ | ||||||
測温抵抗体 Pt 100, 1000 | ||||||
熱電対 | ○ | ○ | ||||
1/4,1/2,フルブリッジ | ||||||
インダクイティブ | ||||||
LVDT | ||||||
IEPE/ICP センサ | ||||||
周波数 | ○ | ○ | ||||
パルス幅 | ○ | ○ | ||||
カウンタ | ○ | ○ | ||||
時間 | ○ | ○ | ||||
ステータス | ○ | ○ | ||||
出力信号 | ||||||
電圧(±10V) | ○ | |||||
電流 | ○ | |||||
周波数 | ○ | ○ | ||||
パルス幅 | ○ | ○ | ||||
ステータス | ○ | ○ | ||||
オプションコネクタ | ||||||
BNC | ||||||
DSUB | ||||||
CJC | TH8-C |
DS-NET-CAN2 : CAN Bus 入力モジュール仕様
※使用するには DS-NET-CPU が必要です
2ch のハイスピード CAN インタフェース,1MBit/s
絶縁 CAN 入力 500V
OBDII, J1939, CAN 出力
CAN 2.0b 標準をサポート
send, receive, listen (silent), buffer
DS-NET-SUPPLY : モジュール仕様
センサー電源供給 (1システムに最大 1モジュール)
4ガルバニック
絶縁 DC センサー
電源電圧 +5V, +12V, +15V, +24V
供給電力 5W/出力電圧
ガルバニック絶縁